こんにちは!
キキフォトワークスの
メインカメラマン
池田一喜です!
カメラマンのプロフィール

今日は奈良で結婚式の前撮りでした。そして洋髪で色打掛の桜での前撮りの最終日でした。
でも、しかしながら、天気がどうも怪しいです。昨日の天気予報では雨の降り出しは夜に入ってからとなっていました。

でも、先週の金曜日と同じく、全然信用できません。雨の降り出しはもっと早くなる気がします。
今日の本来の予定では昼前からヘアメイク、着付けを開始して奈良公園で撮影し、ラストは若草山での夕日撮影でした。

でも、天気予報がどのように外れたとしても夕日撮影の可能性はほとんどありません。
それどころか、調べれば調べるほど雨の降り出しは天気予報より早い気がします。
なので、例によって昨日の夜に急遽スケジュール変更をし、開始時間は早朝からとなりました。


そして撮影に行く場所も、今朝になってから急遽の変更!
昨日と同じように奈良公園では少しだけ撮影して、別の場所に移動する事になりました。
どうせ夕日の撮影がダメなら奈良公園で長時間撮影する必要がありません。それなら桜や菜の花で撮れる場所に移動しようって事になりました。


そこからが即断即決で動きます。今日のヘアメイクと着付け、お着替えは奈良公園内の旅館で行う予定で、二人は車で旅館まで来てもらいました。
ずっと奈良公園で撮影し夕日を撮るなら、そこが一番アクセスがいいからです。

でも、奈良公園を離れて最後は大和郡山での撮影に変更したので、撮影後のお着替えは大和郡山市近くにあるキキの部屋に変更です。
そこで、撮影開始前に二人の車を旅館から大移動。そんなバタバタで始まった撮影ですが、最初は雨が降るなんて思えない快晴の青空の下でのスタートでした。



これだけ天気がいいと気温もぐんぐん上昇し、夏日の25度を超えました。
でも、その天気に騙される事なく、奈良公園での撮影を短時間で済ませたら急いで次の撮影場所に移動です。
そして次の場所についた頃から雲が一気に広がりだしました。でも、桜や菜の花と一緒に撮るには絶好の光の加減です。



奈良市内での撮影を終えると大和郡山市に向けて出発です。途中の菜の花畑でも撮影しました。
二人とも桜や菜の花で撮影できるなんて思ってもいなかったので、すごくビックリ&大喜びで、まるで子供のようにはしゃぎ回る二人です♪

そりゃそうですよね。30年ぶりくらいに桜の開花が早く、ソメイヨシノは4月上旬にはとっくに散ってしまいました。
そんなニュースが毎日のように流れ、菜の花で有名な藤原宮跡の菜の花のピークをすぎてしまった今日の4月14日。
桜も菜の花もなく普通に奈良公園の景色での撮影になると諦めていたのですから。

でも、奈良での前撮りは、知られていないだけで奈良公園以外にも素晴らしい場所がたくさんあるんです。今日は、そんな場所を後半に急遽盛り込みました。




そして今日のラストカットは、新婦さんのリクエストによるネットでよく見る前撮りで撮ってほしいポーズのこれでした。
でも、同じように撮っても面白くありません。もちろん、こういったカットはちゃんと撮りますが、そこからはキキフォトワークスらしいアレンジで遊びます。
婚約指輪を隠し持つ新郎さんに近づく新婦さん。それを阻止しようとする新郎さん。


でも必死の抵抗も虚しく婚約指輪を奪い取られ、無事に婚約成立のイベントの撮影を済ませて本日の洋髪で色打掛けの桜での前撮り撮影は無事に終了しました。
そして全てが終わった15時頃、雨が降り出しました。今日も天気予報より4時間も早くに降り出した雨。予定を変更して大正解でした。




準備物不要・グレードアップ料金なし・休日料金なし
衣装・着付け・ヘアメイク・撮影中の手直し
写真集・全カットの高画質データ付きのセットプラン

データ付き
基本料金プランで全カットのデータが付いています。撮影枚数もポーズ数もお渡しするデータ枚数にも枚数制限などはありません。
データは高額で別料金なんて事はないので後の支払いを心配すること無く、沢山のカットを撮影する事ができます。
カメラマンのプロフィール 記事一覧
お宮参り一覧 七五三一覧
和装前撮り一覧 結婚式一覧
家族写真一覧 フォトウエディング一覧
キキフォトワークスのメインカメラマン
池田一喜です。
愛妻家で親ばか丸出しのカメラマンです。
📷 ✨
写真は未来の宝物
将来、辛い事があった時
貴方を勇気づけるような写真を残したい
元気と勇気と優しさを
思い出してくれるような写真を
📷 ✨
そんな思いで記念写真を撮っています。
神道、神社の研修も受けてます。
より詳しいプロフィールは
をご覧ください。
また空き状況の簡単な問い合わせは
からでもOKです。

🤗🤗🤗

空き状況や簡単な質問はLINE公式からOK
煩わしいメール配信は数年に1回程度
撮影内容、日時、場所を送ってくださいね。
LINE公式アカウントのID
@uhk3050w

LINEから問い合わせ
詳細な問い合わせ予約はHPから
公式ホームページはこちら
コメント