こんにちは!
キキフォトワークスの
メインカメラマン
池田一喜です!
カメラマンのプロフィール

駐車場から撮影開始
今日は朝一番から奈良県橿原市の橿原神宮のお宮参り写真の撮影からスタートしました。
ここ数日は梅雨とは思えない暑い日が続いていますが、午後からは毎日、台風のような土砂降りの雨がきています。その分、朝の日陰はひんやりと涼しいです。
橿原神宮での待ち合わせは神社社務所前の駐車場です。そしてみなさんと合流したら、そこから撮影開始する事もあります。
と言ってもよくあるような、はい、カメラを見て!
なんて写真ではなく、みなさんが自然にしている所、撮られているとは思われていないようなシーンから撮り始める事もあります。
そして移動しながらも撮影を続けます。まずは表鳥居のある参道へと向かいます。

お宮参りの服装
いくら朝一番で涼しいとはいっても、日の当たる場所にいくと肌がジリジリとやけ、額から汗が吹き出すような暑さです。
そのため、できるだけ日陰を探して、そこで撮影をしたり、日なたで撮ったら急いで日陰に避難して休憩しながら撮影を進めました。
そして暑い季節で皆さんが気にされるのが服装です。本来ならば神様の前に出るときは正装とされていますが、ほとんどの神社では一般の方に対してはあまり厳しい事は言われません。
特に暑さが厳しい夏場に無理して正装して熱中症にでもなったら大変です。女性なら無理に着物を着る必要もなく薄手のワンピースや男性もジャケットが無しでお参りに行かれる人も多いです。


いつ行く?時期は?
昔はお宮参りは生まれて一月後とされていましたが、これも特に時期が決まっているわけではありません。
冬場の寒さが厳しい時期や真夏の時期を外して、早めに行かれたり遅めに行かれたりして赤ちゃんに負担がないように調整される人が多いです。
なので、いつ行くかは季節やママの体調によっていろいろですが、だいたい赤ちゃんが生後一ヶ月から三ヶ月くらいの間に行かれるケースが多いです。
今日の赤ちゃんは、途中、眠たいのかして少しぐずったりしていましたが、その後は、境内に吹く涼しい風が気持ちいのか熟睡です。
でも、目が覚めた時にはバッチリとカメラ目線をしてくれ、まるでモデルデビューのようなお宮参りの撮影でした。

お宮参りの着物
お宮参りの撮影では、定番の初着(着物)をかけての撮影もしますが、それ以外にも色んな場所で色んなシーンを撮影しています。
普通に並んでカメラ目線の写真も沢山とりますが、何かをしてる自然な仕草、自然な雰囲気の写真も撮るようにしています。
着物も中の襦袢は使わずに撮影するようにしています。暑い季節、おばあちゃんは赤ちゃんを抱くだけで暑いです。
その上に着物を重ねるのですが襦袢があると熱がこもって中がかなり暑くなっておばあちゃんが汗だくになる事もあります。
襦袢をしていなくても写真ではよほど大きくして観察しないとわからないので、夏場の着物での写真は襦袢を使わないのがオススメです。


今日の赤ちゃんは女の子です。女の子は4歳にもなれば、すっかり女の子気質です。
大きくなったらパパとあまりくっついてくれなくなるかもしれません。なので今のうちにパパは赤ちゃんと思いっきりラブラブしていました。

食事会場
橿原神宮の近くにはホテルもいくつかあり、お宮参りの後の食事会、お食い初めも兼ねた食事会をご祈祷後にされる人も多いです。
神社のすぐ近くで食事ができ駐車場も広いので橿原神宮には多くのお宮参りの方がご祈祷にこられています。
今日は、このあともお宮参りの撮影が続き、そして午後からは結婚式の前撮り、和装のロケーション撮影です。
その間、少しだけ時間があったの、この橿原神宮でのお宮参りのブログをアップして、次の撮影場所に向かいました。

橿原神宮の注意点
橿原神宮の場合、撮影は神社に到着された所から開始致します。ご祈祷まで、皆様の動きを記録する感じで撮影致します。
というのは、橿原神宮はご祈祷中の撮影が出来ません。また南神門より内側の敷地内(大絵馬のある広場)での業者による撮影は禁止となっております。
でも、橿原神宮は敷地も広く南神門の外だけでも1時間くらいかけて色んな写真が撮れます。
そのため、多くの人は南神門の外だけでの撮影で済まされて、大絵馬の前ではご自身のスマホやカメラでの撮影で済まされるケースが多いです。
それでも大絵馬の前での写真をご希望の場合、ご祈祷料とは別に場所代として1万円を払えば大絵馬の前、南神門より内側でも撮影ができます。
大絵馬の前には神社指定写真館が設置した監視カメラで常時監視されていますので、大絵馬の前での写真をご希望の場合、必ずご祈祷受付所に申し出て料金をお支払いください。
ただし、その場合でもご祈祷中の撮影は禁止となっています。



日本全国に出張してお宮参りを撮影しています。

データ付き
基本料金プランで全カットのデータが付いています。撮影枚数もポーズ数もお渡しするデータ枚数にも枚数制限などはありません。
データは高額で別料金なんて事はないので後の支払いを心配すること無く、沢山のカットを撮影する事ができます。
カメラマンのプロフィール 記事一覧
お宮参り一覧 七五三一覧
和装前撮り一覧 結婚式一覧
家族写真一覧 フォトウエディング一覧
キキフォトワークスのメインカメラマン
池田一喜です。
愛妻家で親ばか丸出しのカメラマンです。
📷 ✨
写真は未来の宝物
将来、辛い事があった時
貴方を勇気づけるような写真を残したい
元気と勇気と優しさを
思い出してくれるような写真を
📷 ✨
そんな思いで記念写真を撮っています。
神道、神社の研修も受けてます。
より詳しいプロフィールは
をご覧ください。
また空き状況の簡単な問い合わせは
からでもOKです。

🤗🤗🤗

空き状況や簡単な質問はLINE公式からOK
煩わしいメール配信は数年に1回程度
撮影内容、日時、場所を送ってくださいね。
LINE公式アカウントのID
@uhk3050w

LINEから問い合わせ
詳細な問い合わせ予約はHPから
公式ホームページはこちら
コメント