こんにちは!
キキフォトワークスの
メインカメラマン
池田一喜です!
カメラマンのプロフィール

今日は京都市向日市に鎮座する向日神社でのお宮参りの記念撮影に出張してきました。
数日前から天気予報は下り坂、そして昨日の夜には午後から雨の予報に変わりました。
でも雨は午前中から降りだしたのですが、傘がいるか要らないかくらいの弱い雨の中でのお宮参りでした。

向日神社といえば、この長い長い石畳の参道が有名です。
参道の両脇には桜・ツツジ・カエデ等の並木が延々と連なっており、緩やかな登り坂はとても情緒があります。
冬は何も咲いてはいませんが、それでも参道の坂道はとても風情を感じさせます。


今日のお宮参りは2歳のお姉ちゃんも一緒です。
最初は、大きい男が、大きなカメラでパシャパシャと写真を撮っているのですごく警戒されていましたが、後半にはご機嫌で境内を走り回って遊んでいました。

赤ちゃんは、その大きなカメラがとても気になるようです。
向日神社の駐車場で合流した時にはスヤスヤと眠っていたのですが、撮影の途中で目がパッチリと開きました。
それ以降、カメラを向けるとしっかりとカメラ目線で、すでにモデル気分のようです(^。^)”


心配していた雨も大したことが無く、傘なしでも撮影できるのですが、せっかくのお清めの雨です。
この日は神様が雨を降らせてくださったことをちゃんと写真に残すために傘を使った撮影も行いました。

そーそー!傘なんですが、雨の場合、傘はこちらで用意したものを使ってもらっています。皆さんが持ってこられた黒い傘よりも白い傘の方が綺麗です。
また、いろんな色の傘がバラバラであるよりも白で統一された方が綺麗です。そして神社の景色に似合うように番傘も二本だけですが用意しています。
白いビニール傘は赤ちゃんを抱いたパパやママが持っても赤ちゃんが濡れないように特大のサイズです。




そして雨のおかげで、殺風景になりがちな神社の木々の葉っぱや苔がとても艶っぽくなって、向日神社で雨のお宮参りを華やかな雰囲気にしてくれました。
こうして約1時間の撮影も無事に終了。初宮参りのご祈祷に向かわれる皆さんをお見送りしてから、結婚式の打ち合わせのために奈良に帰りました。






日本全国に出張してお宮参りを撮影しています。

データ付き
基本料金プランで全カットのデータが付いています。撮影枚数もポーズ数もお渡しするデータ枚数にも枚数制限などはありません。
データは高額で別料金なんて事はないので後の支払いを心配すること無く、沢山のカットを撮影する事ができます。
カメラマンのプロフィール 記事一覧
お宮参り一覧 七五三一覧
和装前撮り一覧 結婚式一覧
家族写真一覧 フォトウエディング一覧
キキフォトワークスのメインカメラマン
池田一喜です。
愛妻家で親ばか丸出しのカメラマンです。
📷 ✨
写真は未来の宝物
将来、辛い事があった時
貴方を勇気づけるような写真を残したい
元気と勇気と優しさを
思い出してくれるような写真を
📷 ✨
そんな思いで記念写真を撮っています。
神道、神社の研修も受けてます。
より詳しいプロフィールは
をご覧ください。
また空き状況の簡単な問い合わせは
からでもOKです。

🤗🤗🤗

空き状況や簡単な質問はLINE公式からOK
煩わしいメール配信は数年に1回程度
撮影内容、日時、場所を送ってくださいね。
LINE公式アカウントのID
@uhk3050w

LINEから問い合わせ
詳細な問い合わせ予約はHPから
公式ホームページはこちら
コメント