こんにちは!
キキフォトワークスの
メインカメラマン
池田一喜です!
カメラマンのプロフィール

今日は奈良公園で来月に結婚式を挙げる二人の和装での前撮りでした。
今日の新婦さんが選ばれた衣装は黒をベースにした色打掛けでした。
紅葉の時期はまわりの景色が色鮮やかになるので逆に黒が入った色打掛けがしまって見えて、とてもいい感じでした。

でも、そんな色鮮やかな紅葉の場所から少し横道に逸れると落ち葉で埋め尽くされた場所は落ち葉色一色のモノトーンのような世界が広がっています。
狭い場所にたくさんの観光客が集まる全国的に有名な紅葉の名所と違い奈良公園は敷地が非常に広大です。
なので紅葉だけでなくいろんな表情を見せる自然の中で、しかも観光客の方に迷惑をかけることなく落ち着いて撮影できることが奈良での前撮りの魅力です。

そして冬の季節になっても枯れることがなく、まるで新緑のように青々とした葉っぱを力強くつけている木々もたくさんあります。
なので以外と真冬の奈良公園での前撮りも、思ったほど寂しい感じの写真にはならないんですよ♪

さて、ちゃんと指輪の交換はうまくできるでしょうか?
新郎さんはバスケットをされているので、指輪交換はダンクシュートを決めるかのように豪快に、新婦さんの左手薬指にバッチリと入れる事が出来ました。
そして次は新婦さんの番ですが・・・

ちゃうやん!
ちゃうやん!
それ、お父さん指やんか〜

そんな珍道中をくぐり抜けて、イチョウの絨毯の場所に到着しました。
奈良公園ではあちこちに紅葉の木々の間にぽつん、ぽつんといった感じでこのような銀杏の絨毯が広がっていました。





今日も11月下旬とは思えない暖かな日でした。紅葉の色鮮やかな木々を背景にしていると背中を照らしてくれる太陽の光がより暖かく感じられますね。
風もなく穏やかな気候の中で撮影もワイワイと楽しみながら順調に進みました。







そして、いつもの休憩場所である東屋では二人が持ってきた紙風船で遊んでもらいました。
ほんの少しの弱い風でも横に流されるので、ちょうどいい感じのところに紙風船がくるまで何回かチャレンジしながら遊んでいました。

そして今日のラストには若草山山頂での夕日をバックで撮影です。今日は時折、太陽が顔を覗かせる事があっても基本的には雲の多い曇り空でした。
たまに雨が降ってくるんではないかと思うような雲底が真っ黒な雲も近づいてきて、今日の夕日撮影は難しいかもしれないと思っていました。
でも気温が下がってくると同時に、日没の時間帯には雲量は10パーセントくらいの絶好の条件となり、本日の和装前撮り撮影も無事に終了となりました。
眩しいぜ、俺!
眩しいわ、私!







準備物不要・グレードアップ料金なし・休日料金なし
衣装・着付け・ヘアメイク・撮影中の手直し
写真集・全カットの高画質データ付きのセットプラン

データ付き
基本料金プランで全カットのデータが付いています。撮影枚数もポーズ数もお渡しするデータ枚数にも枚数制限などはありません。
データは高額で別料金なんて事はないので後の支払いを心配すること無く、沢山のカットを撮影する事ができます。
カメラマンのプロフィール 記事一覧
お宮参り一覧 七五三一覧
和装前撮り一覧 結婚式一覧
家族写真一覧 フォトウエディング一覧
キキフォトワークスのメインカメラマン
池田一喜です。
愛妻家で親ばか丸出しのカメラマンです。
📷 ✨
写真は未来の宝物
将来、辛い事があった時
貴方を勇気づけるような写真を残したい
元気と勇気と優しさを
思い出してくれるような写真を
📷 ✨
そんな思いで記念写真を撮っています。
神道、神社の研修も受けてます。
より詳しいプロフィールは
をご覧ください。
また空き状況の簡単な問い合わせは
からでもOKです。

🤗🤗🤗

空き状況や簡単な質問はLINE公式からOK
煩わしいメール配信は数年に1回程度
撮影内容、日時、場所を送ってくださいね。
LINE公式アカウントのID
@uhk3050w

LINEから問い合わせ
詳細な問い合わせ予約はHPから
公式ホームページはこちら
コメント