こんにちは!
キキフォトワークスの
メインカメラマン
池田一喜です!
カメラマンのプロフィール

家族4人でお参り
今日は京都府の長岡京市に鎮座する長岡天満宮でお宮参り記念写真の出張撮影でした。
昨日は激しく雨が降っていた関西地方です。なので念のために大量の撮影用の白い傘を持っていきましたが、なんとか傘は使わずに済みました。


京都の天満宮、天神さん
天満宮は全国のいろんな場所にありますが、どこも天神さんと親しみをもって呼ばれています。
そして長岡天満宮のある住所はもちろん、天神です。もちろん、御祭神は学問の神様とも呼ばれる菅原道真です。

天満宮の御祭神、菅原道眞
もともと、この地域は平安時代には菅原道真の領地だったそうです。そして無実の罪をきせられ太宰府へ左遷される時、この長岡にたちよりました。
その時、我が魂長くこの地にとどまるべし、と京の都を離れるのを惜しんだ歌を詠み、死後、道真自作の木像を祀ったのが長岡天満宮の創立とされている菅原道真と縁の深い天満宮です。

アジサイと紅葉
長岡天満宮は七五三の秋の季節は紅葉が非常に綺麗な事で有名ですが、今日は紅葉の新緑がこれでもか!というくらいに鮮やかです。
まるで生まれたばかりの赤ちゃんのように生命力をすごく感じさせる境内でした。
そして少し早かったですが境内にはアジサイもさいており、その色合いが見てるだけで涼しく感じさせてくれました。



天満宮の牛
そして天満宮と言えば牛さんですよね。全国の天満宮にも牛の像が数多く奉納されています。
そして、牛の頭を撫でると頭が良くなるとの言い伝えがあり、赤ちゃんのお姉ちゃんも嬉しそうに牛さんの頭をナデナデしていました。
いっぱいいっぱいナデナデしていたので、きっと赤ちゃんの分も一緒に撫でてくれていたのだと思います。そうこうしてるうちに赤ちゃんも眠たくなったようで、スヤスヤとおやすみです。
撮影開始から約1時間、パラパラと雨が降り出した頃に今日の撮影も無事に終了。長岡天満宮を後にして午後の撮影場所へと向かいました。





日本全国に出張してお宮参りを撮影しています。

データ付き
基本料金プランで全カットのデータが付いています。撮影枚数もポーズ数もお渡しするデータ枚数にも枚数制限などはありません。
データは高額で別料金なんて事はないので後の支払いを心配すること無く、沢山のカットを撮影する事ができます。
カメラマンのプロフィール 記事一覧
お宮参り一覧 七五三一覧
和装前撮り一覧 結婚式一覧
家族写真一覧 フォトウエディング一覧
キキフォトワークスのメインカメラマン
池田一喜です。
愛妻家で親ばか丸出しのカメラマンです。
📷 ✨
写真は未来の宝物
将来、辛い事があった時
貴方を勇気づけるような写真を残したい
元気と勇気と優しさを
思い出してくれるような写真を
📷 ✨
そんな思いで記念写真を撮っています。
神道、神社の研修も受けてます。
より詳しいプロフィールは
をご覧ください。
また空き状況の簡単な問い合わせは
からでもOKです。

🤗🤗🤗

空き状況や簡単な質問はLINE公式からOK
煩わしいメール配信は数年に1回程度
撮影内容、日時、場所を送ってくださいね。
LINE公式アカウントのID
@uhk3050w

LINEから問い合わせ
詳細な問い合わせ予約はHPから
公式ホームページはこちら
コメント