こんにちは!
キキフォトワークスの
メインカメラマン
池田一喜です!
カメラマンのプロフィール

今日は秋に結婚式を挙げる二人が奈良で和装前撮りのロケーション撮影でした。
ゴールデンウィークの連日撮影のラストを飾るのにふさわしい最高の天気と乾いた風ときれいな夕日で締めくくる事ができた1日でした。



秋の結婚式は神社での神前式です。その時には白無垢姿での挙式なので、今日は色打掛け、しかも2着の色打掛けでの撮影でした。
まず最初に行ったのは馬見丘陵公園です。ここはキキフォトワークスから車で15分ほどの近い場所にあり、広大な敷地が自慢の場所です。



おそらく公園内をくまなく回っているだけで日が暮れてしまうほど広く、そのため、撮影したいと思うような場所が山のようにあります。
なので、ついつい場所に目移りをしてしまいがちなので、無駄に時間を消費しないように、ポイントをしっかりと絞ります。
短い時間でも(それでも2時間でしたが)いろんなシチュエーションで撮影ができるように頭をフル回転させながら撮影を進めていました。




そして、その馬見丘陵公園には両家のご家族の方たちも集まられ、みんなでワイワイ言いながらのピクニックのようでした。
馬見丘陵公園での撮影が終わると、今度は車で約1時間移動し、いつもの奈良公園での撮影です。




普段の奈良公園は、土日は多くの人で溢れかえっているのですが、やはりゴールデンウィークの最終日にお出かけする人は少ないのでしょうか。
移動してきた道も今日は本当に日曜日なのかと思うくらい車がなく、道路はガラガラで、奈良公園に着いてもここ最近の休日では一番人が少なかったです。




一般の観光客が少ないだけでなく、中国やアジア諸国からウェディングのロケーション撮影にやってくる海外のロケ隊も全く見かけませんでした。
そのため奈良公園でもゆっくり、のんびりと撮影することができました。
最後に今日のラストは若草山の山頂に登り生駒山に沈む夕日をバックにしての撮影です。


でも、今日は遠くの山が真っ白に霞んで見えないくらいに黄砂がひどかったです。
なので、沈む夕日もまるですりガラスを通したかのような、ぼんやりとした感じにはなってしまいましたが、、、
それでも何とか夕日撮影をすることができ今日の奈良で和装前撮りロケーション撮影も無事終了となりました。

今日は朝から撮影終了まで太陽が雲に隠れることがなくずっと私たちを照らし続けていました。
撮影が終わるとスタッフだけでなく、新郎新婦さんも日に焼けて顔が少し赤くなっていたので、家に帰られてからのビールはとってもおいしいはずですよね。



準備物不要・グレードアップ料金なし・休日料金なし
衣装・着付け・ヘアメイク・撮影中の手直し
写真集・全カットの高画質データ付きのセットプラン

データ付き
基本料金プランで全カットのデータが付いています。撮影枚数もポーズ数もお渡しするデータ枚数にも枚数制限などはありません。
データは高額で別料金なんて事はないので後の支払いを心配すること無く、沢山のカットを撮影する事ができます。
カメラマンのプロフィール 記事一覧
お宮参り一覧 七五三一覧
和装前撮り一覧 結婚式一覧
家族写真一覧 フォトウエディング一覧
キキフォトワークスのメインカメラマン
池田一喜です。
愛妻家で親ばか丸出しのカメラマンです。
📷 ✨
写真は未来の宝物
将来、辛い事があった時
貴方を勇気づけるような写真を残したい
元気と勇気と優しさを
思い出してくれるような写真を
📷 ✨
そんな思いで記念写真を撮っています。
神道、神社の研修も受けてます。
より詳しいプロフィールは
をご覧ください。
また空き状況の簡単な問い合わせは
からでもOKです。

🤗🤗🤗

空き状況や簡単な質問はLINE公式からOK
煩わしいメール配信は数年に1回程度
撮影内容、日時、場所を送ってくださいね。
LINE公式アカウントのID
@uhk3050w

LINEから問い合わせ
詳細な問い合わせ予約はHPから
公式ホームページはこちら
コメント