こんにちは!
キキフォトワークスの
メインカメラマン
池田一喜です!
カメラマンのプロフィール

今日は、まる1日かけてたっぷりとロケハン(撮影前の下見)に行って来ました。
最初に行ったのは奈良県宇陀市にある室生寺です。
室生寺といえば私がすぐに連想するのが写真家、土門拳の写真集の『女人高野 室生寺』です。それを初めて見たのは18歳の時、36年前の事です。


その写真集はA4版よりも大きく、しかも百科事典よりも分厚く、写真の内容よりもその圧倒的な物量でノックアウトされた記憶があります。
でもその写真集を開くと、そこには何とも言えない魅力的な室生寺がたくさん載っていました。
18歳の精神的にもとんがりまくった子供のような自分にとっては、お寺というのは古臭くて湿っぽくてマイナスのイメージしかありませんでした。
特に神社仏閣が多い奈良に生まれ奈良で育った人間にとってはそういったイメージが強かったです。


なので、写真集では知っていた室生寺には奈良に長年住んでいながら今まで行った事はありませんでしたが、今回、撮影する機会を得て初めて行ってみました。
行ってみて最初に感じたことは、ここを訪れている人たちが奈良にある他の有名な神社仏閣を訪れてる人たちとは、かなり雰囲気が違うということでした。
ポスターで見たような場所を見て、そこで記念写真を撮って、それでぱっと帰っていく、そういった観光気分の人はあまり見かけませんでした。
そんな室生寺で撮影できることが今から楽しみです。



室生寺の次に行ったのは、そこから車で10分ほど走ったところにある古民家です。
でも、古民家といってもここは武家屋敷です。
最近は古民家といっても中に入ると完全に今風なオシャレな感じに改装されたところが多いのですが、ここは中も昔の武家屋敷の作りをそのまま残しています。
最近ではイベントに使われたりCM撮影に使われたりしています。

昔の伊勢本街道沿いに建っていて、徳川家紀州藩のお伊勢参りの道中の殿様が泊まる陣屋として建てられたそうです。かまどや囲炉裏、五右衛門風呂などもあり宿泊もできます。ロケハンのあと速攻で体験するために宿泊の予約を入れました。五右衛門風呂も現物を見たのは初めてなので、是非とも罪人の気分になって五右衛門風呂につかりたいと思います。













準備物不要・グレードアップ料金なし・休日料金なし
衣装・着付け・ヘアメイク・撮影中の手直し
写真集・全カットの高画質データ付きのセットプラン

データ付き
基本料金プランで全カットのデータが付いています。撮影枚数もポーズ数もお渡しするデータ枚数にも枚数制限などはありません。
データは高額で別料金なんて事はないので後の支払いを心配すること無く、沢山のカットを撮影する事ができます。
カメラマンのプロフィール 記事一覧
お宮参り一覧 七五三一覧
和装前撮り一覧 結婚式一覧
家族写真一覧 フォトウエディング一覧
キキフォトワークスのメインカメラマン
池田一喜です。
愛妻家で親ばか丸出しのカメラマンです。
📷 ✨
写真は未来の宝物
将来、辛い事があった時
貴方を勇気づけるような写真を残したい
元気と勇気と優しさを
思い出してくれるような写真を
📷 ✨
そんな思いで記念写真を撮っています。
神道、神社の研修も受けてます。
より詳しいプロフィールは
をご覧ください。
また空き状況の簡単な問い合わせは
からでもOKです。

🤗🤗🤗

空き状況や簡単な質問はLINE公式からOK
煩わしいメール配信は数年に1回程度
撮影内容、日時、場所を送ってくださいね。
LINE公式アカウントのID
@uhk3050w

LINEから問い合わせ
詳細な問い合わせ予約はHPから
公式ホームページはこちら
コメント