こんにちは。キキフォトワークスのカメラマン、池田一喜による今日の撮影ブログです。より沢山の写真をご覧になりたい場合、YouTubeにアクセス下さいね。
雨のお宮参り
こんな小話を知っていますか?ある二人の会話です。
やっと壊れてるテレビ買い直してんけど、新品やのに壊れてるねん。
え?なんでやねん?
テレビの天気予報、ぜんぜん当たらへんから。
こんなジョークができるくらい天気予報は難しい。というより天気はコロコロ変わるって事なんでしょうね。今日の天気予報も数日前までは晴れの予報でした。それが昨日の朝になって曇りにかわり、夜には雨の予報になりました。そして今朝、窓の外を見たら、しっかりと雨が降っていました。

春日大社は雨時々曇り
そんな雨降りの今日は春日大社でのお宮参りの撮影でした。雨雲レーダーを見たら撮影してるであろう9時から10時は一旦雨がやむような感じです。
でも、そんな短時間の予報でさえ今日は当たりません。雨は止んだり小降りになる事はなく撮影終了までしっかりと降り続いてくれました。

お宮参りに雨は恵みの雨
でも雨は恵みの雨です。雨が降ってこそ芽が出て花が咲きます。今日の赤ちゃんのお祝いに神様がたっぷりを水をまいてくれました。神様がくれた雨の威力はすごいので、きっと大きく逞しく育って幸せな人生を送ってくれるはずです。
今日のご家族皆さんとは数年ぶりの再会でした。最初はパパとママの和装での前撮り、そして次は大阪のホテルでの結婚式の撮影でした。春日大社の駐車場で待ち合わせをしていたのですが、駐車場でウロウロしてたら、おたがいすぐに気がつきました。

春日大社の朱色の回廊
雨は予報以上にしっかりと降り続いていたので屋根がある回廊で撮影を続けます。この回廊ですが観光シーズンなんかは人が溢れかえるくらいで、とても写真など撮れない雰囲気です。
でも今はオフシーズンなうえに雨も降ってる事もあり人が少なく、ほとんどの撮影を回廊で撮る事が出来ました。これも雨が降ってくれたおかげですね。


そして今日は美味しそうなお土産をいただきました。帰ったら速攻で一番下の末っ子が駆け寄ってきてお土産を発見!パパとママの結婚式の撮影の時にはまだ生まれてなかった子が、ご機嫌な時の掛け声、シャー!シャー!を連発しながら走り回っていました。








全カットの写真データ付き
基本の料金プランで全カットのデータが付いています。撮影枚数もポーズ数もお渡しするデータ枚数にも枚数制限などはありません。データは高額で別料金なんて事はないので後の支払いを心配すること無く、沢山のカットを撮影する事ができます。


ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
キキフォトワークスは夫婦二人の小さな会社です。
小さな会社だからこそ拘りがあります。
それはお客様の気持ちに寄り添う撮影です。
結婚式、前撮り、お宮参り、七五三、広告用
プロフィール写真、ホームページ用写真
撮影内容は色々ですが日本全国に出張しています。
また逆に日本全国から奈良まで来てくださいます。
ホームページから気軽にお問い合わせくださいね。
↓
https://2kiki.com/