神前式

神前式

大神神社での結婚式|費用・流れ・口コミを解説!【2025年版】

大神神社での結婚式の魅力や特徴、費用や結婚式の流れなどの情報提供のブログです。大神神社で結婚式を検討しているカップルや、神社での結婚式、和婚に興味がある結婚式を検討してるカップルにとって、役立つ情報を網羅しているキキフォトワークスのブログ
神前式

熊野速玉大社の結婚式は快晴の青空に幸せを描く!写真9枚で紹介

洋髪で神前式今日は世界遺産、熊野三山の神社のひとつ、新宮市に鎮座する熊野速玉大社での神前結婚式の撮影でした。衣装は白無垢と色打掛けの2点、髪型ヘアスタイルは両方とも洋髪、そして白無垢での結婚式でした。速玉大社は南国熊野速玉大社のある新宮は紀...
神前式

大神神社の結婚式は家族だけで厳かな儀式です!写真10枚で紹介

白無垢で結婚式今日は日本最古の神社、奈良県桜井市三輪にある大神神社での結婚式の撮影でした。結婚式での式服、和装の衣装は白無垢です。やはり神社での結婚式には白無垢が似合いますね。今日は結婚式の後はドレスに着替えてのパーティーがあります。そのた...
神前式

大神神社で結婚式の着付けヘアメイクの場所は?写真11枚で紹介

日本最古の大神神社奈良県桜井市に鎮座する日本最古の神社、古事記や日本書記、万葉集にも名前がある大神神社での結婚式でした。大神神社は、おおみわじんじゃ、と読みます。おおかみじんじゃ、ではないので気をつけてください。でも奈良に生まれ育った私たち...
神前式

石上神宮の結婚式は多くの鶏の中を参進します!写真24枚で紹介

石上神宮が日本最古?今日は奈良県天理市に鎮座する石上神宮での結婚式の撮影でした。奈良には日本最古が沢山あります。国の始まりでもあり歴史が古いですから当たり前ですが、年代が古いのでよくわからないことも沢山あります。その一つが日本最古の神社はど...
神前式

白無垢カツラで結婚式の写真紹介の動画です(19.4.26)

白無垢の着付け熊野本宮大社で二人だけで結婚式を挙げられた二人。親族や友人を招いての人前式と披露宴は地元で盛大に行うので、その前に二人の出会いの場所、熊野の地で二人だけで結婚式を挙げることにされたそうです。そして選んだ神社は熊野本宮大社。出会...
神前式

熊野本宮大社の結婚式は2人が出会った思い出の場所

白無垢綿帽子で結婚式今日は熊野本宮大社での結婚式の撮影でした。衣装は白無垢、そして髪型は最近多い洋髪ではなくカツラで綿帽子といった、ストレートど真ん中、正当なスタイルでの神前式を挙げられました。そして今日の結婚式は二人だけの挙式です。そして...
神前式

往馬大社の結婚式は真冬の厳しさが凛とした空気でした!写真27枚でチェック

冬の結婚式今日は奈良県生駒市に鎮座する往馬大社(生駒神社)での結婚式の撮影でした。昨日の天気予報では今日は午前中は曇りの予報でした。そして、朝の気温はマイナス、挙式の時間でも3度、そして北西の風が5メートルと体感温度がマイナスになる予報でし...
神前式

速玉大社の結婚式を白無垢と色打掛の写真21枚で紹介

熊野地方へのアクセス今日は和歌山県新宮市に鎮座する熊野三山のひとつ、熊野速玉大社での結婚式の撮影に出張していました。熊野速玉大社は新宮駅から徒歩で10分ほどの近さなので遠方から参列される親族の人にとっては交通の便、アクセスがいい神社です。車...
神前式

熊野速玉大社の結婚式は東京、岡山、新潟の3箇所から

東京岡山新潟から今日は和歌山県新宮市に鎮座する熊野速玉大社での結婚式の撮影でした。今日の新郎さん、新婦さんは二人とも東京からです。そして親族の皆さんは岡山と新潟から来られました。皆さん、新宮や熊野とは縁が無かったのですが、今日の二人が旅行し...