結婚式

神前式

大神神社、雨の結婚式(2016.5.17)

今日は大神神社での結婚式の撮影でした。今日の新郎さん、新婦さんは自称、雨男、雨女らしいです。どこに行くのにもついてまわってくるのは、雨!そんな二人との打ち合わせの時も必ず雨でした。なので結婚式当日も絶対に雨が降りますと言われていた通り、数日...
神前式

大神神社で結婚式

今日は奈良県桜井市にある日本最古と言われている大神神社での結婚式の撮影に伺いました。今日の奈良県の最高気温は30度で、とても暑かったですが元気な太陽の光に照らされた新緑が目に突き刺さるように綺麗でした。本来なら結婚式が終わった後に撮る親族集...
結婚式

大神神社での結婚式の打ち合わせ

午前中の家族写真の撮影が終われば午後からは秋に大神神社で結婚式を挙げられる二人との撮影の打ち合わせでした。正式に申し込みされる前、4月に軽く話を聞きに来てくださり、いろいろと検討された結果、キキフォトワークスへご依頼をいただきました。そして...
神前式

吉野水分神社で結婚式

白無垢と紋付袴での神前式の流れの参考にしてください。吉野水分神社での結婚式が始まる前に、まずは鳥居をバックにパシャリ。次は吉野の魅力を感じる大自然と歴史ある建物をバックに。笑顔でリラックス〜🎵撮影が終わる頃にご親族の方と合流して、凛々しい新...
神前式

熊野速玉大社の結婚式(2016.5.4)

熊野速玉大社での結婚式の撮影に行きました。熊野の日差しは眩しいので、サングラスは必須ですね!!今日の色打掛は、朱色に華紋が彩られた鮮やかな打掛です。笑顔が素敵な新婦様にとってもお似合いですね。箱迫や懐剣、髪飾りも赤色で統一して、凛とした印象...
結婚式

あしびの郷で結婚式

あしびの郷は奈良町の一角今日は奈良町の中にある、あしびの郷での結婚式の撮影でした。結婚式の後、あしびの郷で引き続き披露宴と二次会もあります。最後まで撮影するので今日は長丁場の撮影となりました。結婚式場としてのあしびの郷実は私はキキフォトワー...