お宮参り 大阪天満宮でお宮参り 今日は午前、午後ともにお宮参りの撮影です。まずは午前中、大阪市に鎮座する大阪天満宮、天神さんでのお宮参りの撮影に伺いました。大阪天満宮といえば、やはり夏の天神祭です。その時は近づくのも大変なくらいの混雑具合ですが、今日は穏やかな大阪天満宮で... 2018.05.20 お宮参り
お宮参り 枚岡神社でお宮参り 今日は東大阪市に鎮座する枚岡神社でのお宮参りの撮影でした。撮影開始時間が午後からだったのか神社境内は人も少なくとても穏やかな感じでした。昨日までの蒸し暑さもなく今日は乾いた心地よい風が境内を吹き抜けていました。午前中なら多くの参拝者が訪れて... 2018.05.19 お宮参り
お宮参り 上賀茂神社でお宮参り55 今日も昨日に引き続き、京都市の上賀茂神社でのお宮参りの撮影でした。ゴールデンウィークのこの時期、上賀茂神社では葵祭の催事が続きます。昨日は斎王代女人列に参加する女性が御手洗川で手を洗うお清めがありました。今日は加茂競馬といって境内を馬が疾走... 2018.05.05 お宮参り
お宮参り 上賀茂神社のお宮参り 今日は京都市北区の上賀茂神社へのお宮参りの撮影でした。普段、上賀茂神社と呼ぶ事が多いですが賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)っていう、男子には心しびれるような響きが正式な社名の神社です。そして今日はゴールデンウィークの真っ只中。渋滞を... 2018.05.04 お宮参り
お宮参り 岡崎神社のお宮参りと和久傳でお食い初め 今日は京都市に鎮座する岡崎神社でのお宮参りと、和久傳でお食い初めの撮影に京都まで伺いました。ゴールデンウィークの真っ最中なので、京都市内は大渋滞になっていると思ったのですが、京都市内に入っても意外と車が少なく、スイスイと到着しました。まず最... 2018.04.30 お宮参り
お宮参り 熊野大神宮でお宮参り 午前中の撮影を終えると豊中市から大阪市の東成区に移動です。午後からはこちらに鎮座する熊野大神宮でのお宮参りの撮影でした。 そして、こちらのご家族のみなさまとは4年ぶりの再会です。神社の鳥居の向こうに、みなさんの顔が見えた時、4年前の結婚式の... 2018.04.22 お宮参り
お宮参り 豊中稲荷神社でお宮参り 昨日の熊野での結婚式の前撮りを終えて帰って来たら、今日は午前、午後ともにお宮参りの撮影でした。まずは朝からのお宮参りは大阪府豊中市に鎮座する豊中稲荷神社でのお宮参りの撮影に伺いました。豊中稲荷神社は緑に囲まれた神社です。今の時期は新緑が眩し... 2018.04.22 お宮参り
お宮参り 春日大社のお宮参り 午前中の撮影が終わると、大急ぎで奈良に向かいます。午後からは奈良市にある春日大社でのお宮参りです。赤ちゃんのパパとママに再会するのは5年ぶりです。桜での和装前撮りを撮影したのですが、その年は4月になっても寒波が続き、早咲きの桜さえチラホラと... 2018.03.25 お宮参り
お宮参り 難波神社でお宮参り 今日は午前、午後ともに、お宮参りの撮影でした。まずは午前中は大阪市のど真ん中、その名も中央区にある難波神社でのお宮参りでした。難波神社は四方を高層ビルに取り囲まれた、まさしく都会のど真ん中の神社です。神社の横にはフェラーリのショールームがあ... 2018.03.25 お宮参り
お宮参り 西宮神社でお宮参り 今日は兵庫県西宮市に鎮座する、えびす宮総本社の西宮神社でのお宮参りの撮影に伺いました。春の土日、西宮神社でのお宮参りに行く場合、とても混雑してる事が多いです。日によっては受付からご祈祷の順番に呼ばれるまで1時間、1時間30分待ちなんてことも... 2018.03.24 お宮参り