キキフォトワークス

神前式

速玉大社の結婚式を白無垢と色打掛の写真21枚で紹介

熊野地方へのアクセス今日は和歌山県新宮市に鎮座する熊野三山のひとつ、熊野速玉大社での結婚式の撮影に出張していました。熊野速玉大社は新宮駅から徒歩で10分ほどの近さなので遠方から参列される親族の人にとっては交通の便、アクセスがいい神社です。車...
家族写真

家族写真は年賀状に合わせて紅葉の時期に(2018.12.9)

公園での家族写真今日は朝からは結婚式の前撮りの二人との打ち合わせでした。その後、近くにある奈良県広陵町にある馬見丘陵公園に行きました。公園での家族写真の撮影です。長いお付き合いのご家族パパとママは何年も前にウエディングの撮影でお世話になりま...
和装前撮り

和装前撮りは紅葉がギリギリ!写真27枚でチェック

奈良公園は快晴今日は来年の春に結婚式を挙げる二人の和装での前撮りロケーション撮影でした。実は新婦さんのお姉さんも三年前に同じように紅葉の時期に前撮りさせてもらいました。その時は12月に入ってもまだまだ紅葉がピーク前だったのですが今年の紅葉は...
お宮参り

龍田大社のお宮参りは風が境内を吹き抜ける!写真11枚でチェック

風神の龍田大社今日のお宮参りの龍田大社は奈良県三郷町にある風の神様をお祀りする神社です。時折冷たい風が吹くと境内の鐘が鳴り、まるで神様がお出迎えしてくれている様でした。風の神様、風神を祀る龍田大社ですが、風は気と同じように考えられています。...
七五三

往馬大社の七五三は走る3兄弟にカメラの性能追いつかず!

往馬大社と生駒神社奈良県生駒市に鎮座する往馬大社(生駒神社)での七五三の出張撮影に伺いました。今日の往馬大社ですが、いこまたいしゃ、と読みます。生駒市にあるのでついつい生駒大社と思ってしまいます。でも地元の人は生駒神社と呼んでいます。今日の...
七五三

上賀茂神社の七五三は駐車場からドラマが!写真14枚でチェック

賀茂別雷神社が正式な社名今日は京都市に鎮座する上賀茂神社で七五三の記念写真の出張してのロケーション撮影でした。普段は上賀茂神社と呼んでいますが正式な社名は賀茂別雷神社、かもわけいかづちじんじゃ、と呼ぶます。ちょっとかっこいいです。上賀茂神社...
和装前撮り

東京から和装前撮りにきた2人を紅葉が歓迎してくれました!

結婚式の前撮り来年に東京の二人が和装の前撮りのため奈良まで来てくださいました。結婚式は東京なのでどうしても奈良の風景で写真を撮りたいとの希望です。事前の話の中で12月に入ったら紅葉が残っていないかもしれないと伝えていたのですが、まるで春のよ...
七五三

芦屋神社の七五三を可愛い男の子の写真20枚でチェック

芦屋神社とは?今日は兵庫県芦屋市に鎮座する芦屋神社での七五三の記念写真撮影の出張に出かけました。芦屋神社は昔は天神社と呼ばれていたそうですが、神社の末社、菅原道眞を祀る天神とは違うようで、天の神といった意味であったそうです。そして芦屋神社の...
七五三

中山寺の七五三は紅葉もあった写真21枚でチェック

七五三の時期11月に撮影が集中した結婚式や前撮りなどのウエディングのハイシーズンも昨日でやっと一段落しました。と言っても年末までウエディングの撮影はあるのですが、ひとまず一段落です。そして入れ替わるように今日から七五三撮影の時期が始まります...
和装前撮り

和装の前撮りは奈良の紅葉がベストタイミングな写真21枚でチェック

前撮りは奈良公園今日も結婚式の和装前撮りを奈良公園でロケーション撮影を行いました。今日は11月下旬、三連休の初日とあって奈良公園は今までに見たこともないような混雑です。でも大丈夫!奈良公園は敷地が広大なので、たくさんの人が押しかけても撮影す...