キキフォトワークス

神前式

往馬大社の結婚式は真冬の厳しさが凛とした空気でした!写真27枚でチェック

冬の結婚式今日は奈良県生駒市に鎮座する往馬大社(生駒神社)での結婚式の撮影でした。昨日の天気予報では今日は午前中は曇りの予報でした。そして、朝の気温はマイナス、挙式の時間でも3度、そして北西の風が5メートルと体感温度がマイナスになる予報でし...
和装前撮り

冬の和装前撮りは奈良公園なら緑もありました!写真19枚でチェック

地毛で日本髪極寒の寒波が襲った2月三連休の初日は奈良公園で結婚式の和装前撮りでした。新婦さんはカツラではなく地毛で日本髪です。実は明日の結婚式への出席のため、今日から奈良のホテルに宿泊されます。そして明日は参列者としてヘアセットされるので今...
和装前撮り

前撮りを桜で撮るにはどの時期が1番ベストなタイミング?

今回は和装の前撮り撮影で一番人気のシーズン、桜での写真撮影について、どの時期に撮影するのが一番いいのかを解説したいと思います。前撮りで悩む桜の開花毎年そうなんですが2月くらいになると気象庁から今年の桜の開花予想が出されます。ちょうどそれにあ...
お宮参り

春日大社のお宮参りは雨降って地固まりました(2019.1.20)

雨のお宮参りこんな小話を知っていますか?ある二人の会話です。やっと壊れてるテレビ買い直してんけど・・・新品やのに壊れてるねん。え?なんでやねん?テレビの天気予報、ぜんぜん当たらへんから。こんなジョークができるくらい天気予報は難しい。というよ...
和装前撮り

京都で前撮りは神社と茶室と竹林で!写真33枚でチェック

前撮りの人気スポット今日は京都での前撮りでした。京都は全国から前撮りのために撮影に来られる人気スポットです。でも、そのため、季節が良い時期には同じ場所にたくさんの前撮りカップルがひしめき合っています。1番人気の祇園なんかでは狭い場所に20組...
お宮参り

中山寺でお宮参りは柔らかな日差しのもとで(2019.1.5)

担当は女性カメラマン今回の中山寺のお宮参り撮影は池田一喜ではなく谷口奈々が担当しました。ここから下の文章も彼女が書いています。兵庫県宝塚市にある中山寺は「安産の寺」として知られています。中山寺ではお宮参りを初参りと言い、観音さまに産まれたこ...
お宮参り

春日大社のお宮参りは鹿も一緒に!写真16枚でチェック

着物でお宮参り今年最後の記念写真撮影は奈良市に鎮座する春日大社でお宮参りの撮影の出張でした。今日のお宮参りまでにパパは天気が心配で心配で何回もメールのやり取りをしました。初めての赤ちゃん、長男の誕生。それだけパパは今日の日が楽しみで仕方がな...
結婚式

熊野速玉大社で結婚式の2人との打ち合わせ

今日は大忙しの日でした。朝一から京都でお宮参りの撮影を2件済ませた後、ダッシュで奈良に帰ってきました。戻ってからはすぐに熊野速玉大社で結婚式のお客様との打ち合わせです。来年の5月の結婚式ですが、遠方からの参列者も多く、いろんな段取り、手配の...
お宮参り

わら天神宮のお宮参りは全員が主役な写真24枚でチェック

わら天神宮へ朝一番の吉田神社での撮影を終えると急いで西に移動です。東山から京都市内を縦断して西に鎮座する敷地神社、通称わら天神宮でのお宮参りの撮影です。数日前、急遽入ったお宮参りの撮影ですが、こちらのスケジュールに合わせて神社へご祈祷に行っ...
お宮参り

吉田神社のお宮参りは元気なお兄ちゃんと一緒に!写真22枚でチェック

吉田神社へのアクセス今日の午前中は京都市に鎮座する吉田神社でのお宮参りの出張撮影に伺いました。そして今日は三男君のお宮参りですが上のお兄ちゃん二人も、こちらの吉田神社で撮影させてもらいました。初めて吉田神社に行かれる場合、アクセスがわからな...