キキフォトワークス

神前式

大神神社での結婚式|費用・流れ・口コミを解説!【2025年版】

大神神社での結婚式の魅力や特徴、費用や結婚式の流れなどの情報提供のブログです。大神神社で結婚式を検討しているカップルや、神社での結婚式、和婚に興味がある結婚式を検討してるカップルにとって、役立つ情報を網羅しているキキフォトワークスのブログ
お宮参り

長岡天満宮のお宮参りが雨でも大丈夫?写真11枚で紹介

京都の長岡天満宮今日の撮影は京都府長岡京市に鎮座する長岡天満宮のお宮参りの記念写真撮影でした。例年なら6月は梅雨の時期で雨に悩まされるのですが昨日までは雨とは無縁の日が続きます。そして今日の天気予報も3時間ごとにコロコロ変わっています。やは...
和装前撮り

和装前撮りフォトウエディングは夏でもOK?写真11枚で紹介

衣装は色打掛午後からの撮影は奈良公園で結婚式の前撮りロケーション撮影でした。衣装は和装、可愛い赤の色打掛けです。当初の天気予報とはかなり違い、午後からは日差しがキツくなりそうです。そのため日よけようにブルーの日傘も急遽持っていく事にしました...
お宮参り

大神神社のお宮参りは祖父母も一緒に記念写真!写真10枚で紹介

最古の神社、大神神社へ小泉神社でのお宮参りの撮影を終えたら次の撮影場所、大神神社に向かいました。小泉神社は法隆寺の近くなので大神神社が鎮座する桜井市までの移動となりますが、日曜日でも道が混雑してなかったので40分ほどで着く事ができました。ご...
お宮参り

小泉神社のお宮参りは兄弟二人が大暴れで!写真10枚で紹介

お宮参りが多い日今日はお宮参りの撮影が続きます。朝一番からは橿原神宮でのお宮参りの撮影でした。そして撮影が終わったらすぐに移動して、次は大和郡山市小泉町に鎮座する小泉神社でのお宮参りの撮影です。小泉神社の思い出この小泉神社は、じつは私が小学...
お宮参り

長岡天満宮のお宮参りは家族の穏やかな記念日!写真11枚で紹介

家族4人でお参り今日は京都府の長岡京市に鎮座する長岡天満宮でお宮参り記念写真の出張撮影でした。昨日は激しく雨が降っていた関西地方です。なので念のために大量の撮影用の白い傘を持っていきましたが、なんとか傘は使わずに済みました。京都の天満宮、天...
和装前撮り

和装前撮りの快晴の青空に天からのお祝いって?写真11枚で紹介

髪型は洋髪今日は気温んがグングン上がって最高気温が30度近くまで上がった暑い中での和装の前撮りロケーション撮影でした。髪型はカツラは暑いので洋髪のヘアスタイル、新婦さんが選んだ衣装は色打掛けでの前撮りです。昨日の夜は結構長い時間、雨が降って...
お宮参り

春日大社のお宮参りに神様の使いが主役を奪う!写真13枚で紹介

春日大社の鹿さん今日は午前中は春日大社でのお宮参りの撮影、午後からは事務所に戻って会社を立ち上げた社長さんへのインタビュー動画の撮影です。まずは春日大社のお宮参りから。なぜか、春日大社の貴賓殿近くで撮影をしていると鹿さんと出会うことが多いで...
仏前式

仏前式の新郎さんは僧侶以外に意外なお仕事が!写真10枚で紹介

実家のお寺で結婚式今日はお寺での結婚式、仏前式の撮影に和歌山県橋本市まで行ってきました。橋本市の中心を流れる紀ノ川から少し山の方に登った場所にある妙見寺での結婚式です。今日も夏のような暑い日になりましたが紀ノ川に吹く風が涼しく、日陰では景色...
神前式

熊野速玉大社の結婚式は快晴の青空に幸せを描く!写真9枚で紹介

洋髪で神前式今日は世界遺産、熊野三山の神社のひとつ、新宮市に鎮座する熊野速玉大社での神前結婚式の撮影でした。衣装は白無垢と色打掛けの2点、髪型ヘアスタイルは両方とも洋髪、そして白無垢での結婚式でした。速玉大社は南国熊野速玉大社のある新宮は紀...