春日大社のお宮参りに神様の使いが主役を奪う!写真13枚で紹介
春日大社の鹿さん 今日は午前中は春日大社でのお宮参りの撮影、午後からは事務所に戻って会社を立ち上げた社長さんへのインタビュー動画の撮影です。まずは春日大社のお宮参りから。 なぜか、春日大社の貴賓殿近くで撮影をしていると鹿続きを読む春日大社のお宮参りに神様の使いが主役を奪う!写真13枚で紹介[…]
春日大社の鹿さん 今日は午前中は春日大社でのお宮参りの撮影、午後からは事務所に戻って会社を立ち上げた社長さんへのインタビュー動画の撮影です。まずは春日大社のお宮参りから。 なぜか、春日大社の貴賓殿近くで撮影をしていると鹿続きを読む春日大社のお宮参りに神様の使いが主役を奪う!写真13枚で紹介[…]
双子のお宮参り 今日は春日大社で双子の赤ちゃんのお宮参りの撮影でした。今日のみなさまとの再会は3年ぶりです。 双子の赤ちゃんのお兄ちゃんのお宮参りの時にも撮影に伺いました。よ!久しぶり!って手をあげたら、お兄ちゃんはニヤ続きを読む春日大社のお宮参りは混雑を避けて早朝がベスト!写真10枚で紹介[…]
雨のお宮参り こんな小話を知っていますか?ある二人の会話です。 やっと壊れてるテレビ買い直してんけど・・・新品やのに壊れてるねん。 え?なんでやねん? テレビの天気予報、ぜんぜん当たらへんから。 こんなジョークができるく続きを読む春日大社のお宮参りは雨降って地固まりました(2019.1.20)[…]
着物でお宮参り 今年最後の記念写真撮影は奈良市に鎮座する春日大社でお宮参りの撮影の出張でした。 今日のお宮参りまでにパパは天気が心配で心配で何回もメールのやり取りをしました。初めての赤ちゃん、長男の誕生。 それだけパパは続きを読む春日大社のお宮参りは鹿も一緒に!写真16枚でチェック[…]
春日大社の駐車場 今日は午前、午後ともに七五三の出張撮影でした。まずは朝一番で奈良市の春日大社での七五三撮影に伺いました。今日は朝一番って事もあって駐車場もすんなり入れました。 日によっては朝の9時をすぎたら駐車場は満車続きを読む春日大社の七五三写真は朱色が印象的な写真13枚でチェック[…]
午後からは奈良市内へ移動して春日大社での七五三の撮影でした。そして今日は3人のお支度も依頼してもらったので着付けん、ヘアセットからご一緒させてもらいました。 着物で春日大社へ じつはパパとは30年近く前からの知り合い、昔続きを読む春日大社で七五三は鹿とも一緒に遊べた楽しい思い出!18.10.14[…]
夏の春日大社 2018年の夏は各地で観測史上最高気温を連日のように更新する猛暑日が続く夏となりました。 そんな厳しい夏の春日大社でのお宮参りでしたが、春日大社の境内を吹き抜ける風は他の場所に比べて涼しく感じられ、神様が赤続きを読む春日大社のお宮参りを真夏に行きました(2018.7.21)[…]
午前中の撮影が終わると、大急ぎで奈良に向かいます。午後からは奈良市にある春日大社でのお宮参りです。赤ちゃんのパパとママに再会するのは5年ぶりです。桜での和装前撮りを撮影したのですが、その年は4月になっても寒波が続き、早咲続きを読む春日大社のお宮参り[…]
今日は朝一番に春日大社でのお宮参りの撮影でした。春が近くなっても朝の最低気温は4度まで冷え込んだ奈良です。 でも、春日大社に着いた頃にはぐんぐん気温が上がって、春らしい陽気の中でのお宮参りの撮影でした。 赤ちゃんは、神社続きを読む春日大社のお宮参り[…]
今日は春日大社でのお宮参りの出張撮影に行ってきました。 春日大社の駐車場で待ち合わせた時間は朝の8時30分。お宮参りのご祈祷は9時からなので、空いてると思ったのですが、さすが春日大社です。 9時前にはお宮参りに来られたご続きを読む春日大社でお宮参り[…]
今日も神社で白無垢の結婚式の撮影でした。奈良市の春日大社での結婚式でしたので、お支度は神社のすぐ近くにある旅館、KKR奈良みかさ荘で行いました。 というのも挙式後の食事会がKKR奈良みかさ荘なので、食事会終了後のお着替え続きを読む白無垢の結婚式[…]
三連休の最終日、今日も昨日に引き続いての春日大社での結婚式の撮影でした。 先週中頃までは、この三連休は台風18号の影響で関西は三日間とも大荒れの予報でした。 でも、連休初日は結婚式ではなく前撮りのロケーション撮影の予定で続きを読む春日大社の結婚式の写真[…]
今日は奈良市、奈良公園の中にある春日大社での結婚式の撮影に伺いました。今日の結婚式ほど数日前からドキドキハラハラだったことはありません。なんせ、この三連休は台風18号が日本列島を縦断、西日本は大荒れの天気予報です。昨日は続きを読む春日大社の結婚式[…]
今日は春日大社でのお宮参りの記念写真のために春日大社まで出張に行きました。 ここ数日の暖かさは春を感じて、春日大社の景色もすっかり春の雰囲気になっていました。 春日大社と言えば、この朱色の回廊が印象的ですが、ここは多くの続きを読む春日大社のお宮参り(2017.4.6)[…]
今日の午前中は奈良市にある春日大社でのお宮参りの写真撮影でした。 今日の春日大社は3連休の最終日ということもあって、たくさんの観光客と参拝者で溢れかえっていました。 3月の土曜、日曜、祝日はもともとお宮参りの方が非常に多続きを読む春日大社のお宮参り写真[…]
午前中のフォトウェディングの撮影が終わると、午後からは今年の秋に奈良の春日大社で結婚式をされる2人との打ち合わせでした。 式までまだ日にちがあるのですが、いろんな提案をさせてもらったのでその内容持ち帰って調整しながら、当続きを読む春日大社の結婚式の打ち合わせ[…]
今日は奈良市にある全国的にも有名で世界遺産にも登録されている春日大社での結婚式の撮影でした。 2月の下旬とはいえ、照つける太陽はとても暖かくほのぼのとした良い結婚式日和となりました。 まずは、お支度風景からの撮影を開始で続きを読む春日大社の結婚式(2017.2.25)[…]
今日は奈良市にある春日大社での結婚式の撮影でした。春日大社といえば奈良を代表する全国的に有名な神社で世界遺産にも登録されています。 そして意外なことに春日大社は興福寺の境内にあるんですよ。 と言うのも奈良時代の神仏習合が続きを読む春日大社の結婚式(2017.1.27)[…]
今日は春日大社で七五三の出張スナップ写真の撮影でした。 4年前、春日大社でのお宮参りの撮影以来の再会となりますが、皆さんの顔を拝見した途端、いろんなエピソードが猛烈な勢いでフラッシュバックしました。 お宮参りの時、赤ちゃ続きを読む春日大社で七五三[…]
七五三の混雑 春日大社での七五三のお参り、ご祈祷は事前の予約ができません。こられた人から順番に受付ですが、その日によって混み具合が全然違います。 待ち時間無しの時もあれば1時間以上待つくらい混雑する日もあります。そのため続きを読む春日大社の七五三(2016.10.29)[…]