上賀茂神社で七五三(2018.12.2)
賀茂別雷神社が正式な社名 今日は京都市に鎮座する上賀茂神社で七五三の記念写真の出張してのロケーション撮影でした。普段は上賀茂神社と呼んでいますが正式な社名は賀茂別雷神社、かもわけいかづちじんじゃ、と呼ぶます。ちょっとかっ続きを読む上賀茂神社で七五三(2018.12.2)[…]
賀茂別雷神社が正式な社名 今日は京都市に鎮座する上賀茂神社で七五三の記念写真の出張してのロケーション撮影でした。普段は上賀茂神社と呼んでいますが正式な社名は賀茂別雷神社、かもわけいかづちじんじゃ、と呼ぶます。ちょっとかっ続きを読む上賀茂神社で七五三(2018.12.2)[…]
暑い上賀茂神社 今日は京都の上賀茂神社でのお宮参りの撮影でした。最高気温が38度の猛暑日になりましたが、今日の男の子の赤ちゃんは神社境内の風が気持ちよくて、スヤスヤと眠っていました。 お宮参りの着物 着物を着せるだけで熱続きを読む上賀茂神社のお宮参り(2018.7.15)[…]
今日も昨日に引き続き、京都市の上賀茂神社でのお宮参りの撮影でした。ゴールデンウィークのこの時期、上賀茂神社では葵祭の催事が続きます。昨日は斎王代女人列に参加する女性が御手洗川で手を洗うお清めがありました。今日は加茂競馬と続きを読む上賀茂神社でお宮参り55[…]
今日は京都市北区の上賀茂神社へのお宮参りの撮影でした。普段、上賀茂神社と呼ぶ事が多いですが賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)っていう、ちょっと男子には心しびれるような響きが正式な社名の神社です。そして今日はゴールデ続きを読む上賀茂神社のお宮参り[…]
午前中の撮影を終えると急いで京都へ移動です。京都では上賀茂神社での七五三とお宮参りの撮影でした。上賀茂神社は、今はまだ式年遷宮の真っ只中です。上賀茂神社の社殿の中で一番有名で人気がある楼門は改修中で、その一部が見えるよう続きを読む上賀茂神社お宮参りと七五三[…]
今日は京都の上賀茂神社での七五三の出張撮影でした。3歳と5歳の男の子。今日は着付けの依頼もいただいているので、ご自宅に伺って着付けるところから撮影開始です。ふたりの着物、こうやって重ねると兄弟だってことが大きさで想像でき続きを読む上賀茂神社七五三[…]
上賀茂神社へのアクセス 今日は京都にある上賀茂神社での結婚式の撮影に行ってきました。でもまず1番最初に行ったのは上賀茂神社ではありません。 上賀茂神社での結婚式の後、グランドプリンスホテル京都の敷地内にある日本庭園にたた続きを読む上賀茂神社の結婚式(2017.6.11)[…]
今日は午前中の撮影が終わったら、大急ぎで奈良まで帰って来て、来月に結婚式の二人との打ち合わせでした。今の時期は撮影と打ち合わせが入り乱れバタバタな状態ですが、それでも打ち合わせって、とっても楽しいのでワクワクな毎日が続い続きを読む上賀茂神社の結婚式の打ち合わせ(2017.4.23)[…]
今日は上賀茂神社に七五三の出張スナップ写真の撮影に行ってきました。午前中はお宮参りの撮影が入っていたのですが赤ちゃんが風邪ひいたために延期に。そのため、のんびりと京都へ往復のみの、まったりとした1日となりました。で、上賀続きを読む上賀茂神社で七五三[…]