ドレス前撮り 京都で前撮りは自然が一杯なドレス写真11枚でチェック 結婚式の前撮り今日は京都で結婚式の前撮りの撮影でした。場所は京都植物園でのロケーション撮影です。京都で前撮りするのは約1年ぶり。そして京都植物園で撮影するのは4年ぶりでした。ロケーション撮影久しぶりの京都植物園でのロケーションですが、先日の... 2018.10.30 ドレス前撮り
お宮参り 菅原天満宮のお宮参りは貸切状態な写真19枚でチェック 菅原道真生誕の地今日は奈良市菅原町に鎮座する菅原天満宮でのお宮参りの撮影でした。菅原天満宮は菅原道真の生誕の地でもあり、菅原家発祥の氏神様として地元の人たちの信仰があつい神社です。菅原道真が牛に乗って太宰府に流された事にちなみ、神社の境内に... 2018.10.29 お宮参り
お宮参り 天神社でのお宮参りは都会のど真ん中とは思えない写真10枚でチェック 天神社は全国に今日は抜けるような青空、日本晴れの下、大阪市福島区に鎮座する天神社でのお宮参りの撮影でした。天神社という神社は日本全国に沢山ありますが今日は都会のど真ん中の天神社です。このあたりは昔は下福島と呼ばれていたそうで、そのため、福島... 2018.10.21 お宮参り
和装前撮り フォトウエディングは和装で神社とコスモス三昧な写真17枚 和装でロケーション撮影今日は奈良盆地を南から北へ、東から西へと走り回って1日がかりの和装でのロケーション撮影でした。奈良にはフォトウエディングのいい場所が沢山あります。そこを1日使って贅沢に走り回りました。藤原宮跡と神社とコスモス畑今日行っ... 2018.10.20 和装前撮り
七五三 長岡天満宮の七五三参りは歩き疲れてパパに甘えた思い出!18.10.17 七五三シーズン突入今日は朝から京都の長岡天満宮での七五三の撮影でした。七五三といえば11月のイメージが強いですが、10月に入ったら七五三参りに行かれる人がぐっと増えます。ここ、長岡天満宮も10月の土日祝は七五三の子供達で大賑わいです。でも、... 2018.10.17 七五三
七五三 春日大社で七五三は鹿とも一緒に遊べた楽しい思い出!18.10.14 午後からは奈良市内へ移動して春日大社での七五三の撮影でした。そして今日は3人のお支度も依頼してもらったので着付けん、ヘアセットからご一緒させてもらいました。着物で春日大社へじつはパパとは30年近く前からの知り合い、昔は一緒に空を飛んでいたパ... 2018.10.14 七五三
お宮参り 往馬大社のお宮参りは写真は親族9名でワイワイと賑やかに 駐車場へのアクセス今日は午前、午後ともに神社に出張しての記念写真です。まずは午前中、奈良県生駒市に鎮座する往馬大社へのお宮参りの撮影にうかがいました。往馬大社は生駒神社の名称で地元の人たちがたくさんお参りに来られる神社です。駐車場も広くアク... 2018.10.14 お宮参り
お宮参り 橿原神宮のお宮参りは芸能人のイベントで人が一杯の中で!2018.10.13 駐車場が一杯今日は奈良県橿原市に鎮座する、初代の天皇、神武天皇を祀る橿原神宮でのお宮参りでした。いつものように駐車場に行くと駐車場への入場待ちの車が並んでいました。橿原神宮は敷地が広大で、そのあちこちで神社のお祭り、神事とは別に色んなイベン... 2018.10.13 お宮参り
七五三 安倍文殊院で七五三写真はコスモスが満開な10月に! 七五三は雨今日も午前、午後ともに撮影でした。午前中は雨の心配は無さそうなんですが午後はちょっと心配な日です。天気予報では15時までは曇りで、それ以降、小雨となっていましたが・・・雲の状態を見るともっと早くに雨が降りそうです。なので、七五三に... 2018.10.10 七五三
和装前撮り 母校とコスモスで前撮りは快晴のロケーション写真16枚! 大学でロケーション撮影今日も快晴の前撮りです。朝一番、二人の出身校である神戸大学まで車を飛ばしました。三連休の最終日の大学には静まり返っており、キャンパスは二人の貸切状態。たっぷりと二人の思い出の母校での前撮りができました。でも大学在学中は... 2018.10.08 和装前撮り